民児協 活動検索

北区民児協

活動フォトはこちら

活動内容

活動内容の詳細は矢印をクリック!

01 活動強化PRイベント

  • 普及・啓発
  • 住民

実施主体

民児協

日時(頻度)

年2回

対象

区民

場所

区内公共施設

活動内容

10地区から選出されたPR実行委員が中心となり、区民まつりや福祉イベントの会場でPRグッズやリーフレットを配布し、啓発活動を積極的に行います。

02 みんなでお祝い輝きバースデー

  • 調査・訪問
  • 子ども(子育て)

実施主体

区・民児協

日時(頻度)

月1回

対象

1歳児とその保護者

場所

各児童館

活動内容

お子さんの満1歳をお祝いする「みんなでお祝い輝きバースデー(誕生会)」を各児童館(こどもセンター)で毎月開催しています。区の子育てサービスの案内や民生児童委員が児童委員であることも伝えています。

03 機関誌「民協きたく」の発行

  • 普及・啓発
  • 民生児童委員

実施主体

民児協(民協きたく編集委員)

日時(頻度)

年2回(4月・11月)

対象

民生児童委員ほか

場所

会議室(編集会議)

活動内容

民生児童委員向けに意識啓発や情報交換・発信を目的として、10地区から選出された編集委員により「民協きたく」を編集・発行しています。

04 自主民児協活動の推進

  • 民児協運営
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

民児協定例会等

対象

民生児童委員ほか

場所

北とぴあ、赤羽会館外

活動内容

新任委員に向けて活動記録の記入の仕方を説明したり、活動事例の検討を行います。また、区の政策、社会福祉協議会の事業等に関する理解を深めるため、各地区で自主的に実施しています研修会の充実を図ります。

05 敬老祝い品贈呈事業

  • 調査・訪問
  • 高齢者

実施主体

区・民児協

日時(頻度)

毎年(9月)

対象

88歳・100歳の区民

場所

対象者宅

活動内容

88歳・100歳の高齢者へ区で用意した祝い品を、お祝いの言葉とともにお届けします。配布を通じて、地域の身近な相談相手である民生児童委員の顔を知ってもらい、声を掛けられる関係づくりの一助としています。

06 高齢者ふれあい食事会

  • サロン等
  • 高齢者

実施主体

区・民児協(一部の地区を除く)

日時(頻度)

月2回(8月を除く)

対象

高齢者

場所

地域のふれあい館・会議室等

活動内容

各地区民児協ごとに会場の設営・運営を、当番制で行っています。高齢者と民生児童委員が一緒に食事をしたり、食後レクリエーションとして、歌を歌ったり季節の行事なども行っています。

07 一人ぐらし高齢者定期訪問

  • 調査・訪問
  • 高齢者

実施主体

区・民児協

日時(頻度)

月4回

対象

ひとりぐらし高齢者(希望者)

場所

高齢者宅

活動内容

希望する高齢者宅を定期的に訪問し、安否確認を行いましたり相談ごとに応じるなどして、必要な支援や関係機関につなげています。

08 子育てアドバイザー

  • 健全育成
  • 子ども(子育て)

実施主体

区・民児協

日時(頻度)

月2回

対象

児童館を利用する保護者

場所

各児童館

活動内容

児童館で開催される乳幼児向けクラスの時間帯に参加し、子どもと接しながら母親の子育ての不安を聞いたり、悩みごとの相談を受けて対応し、必要な支援が得られるように助言を行っています。

自治体の特長

人口 351951 人
世帯 199085 世帯
高齢化率 24.7%
児童率 12.2%
被保護率 25.9‰

(令和元年12月調査結果による)

民児協概要

地区数 10 地区
委員定数 323 人(内、主任児童委員 20 人)
事務局 北区福祉部地域福祉課地域福祉係
連絡先 03-3908-9041

北区民児協の地区民児協(単位民児協)一覧

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー