▲4年ぶりに通常規模での開催となりました。
11月28日(火)、東京都と共催で「第77回 東京都民生委員・児童委員大会」を開催しました。
今年度は4年ぶりに通常規模での開催となり、約1800名の民生児童委員等が一堂に会しました。
第1部の式典では、永年のご功績による都知事表彰、都民連会長感謝状を計157名に贈呈した後、大会宣言の採択を行いました。
第2部の記念講演では、東京大学 大学院 情報学環 特任教授 片田敏孝氏より、「災害への備えと地域づくり~関東大震災100年を迎えて~」と題し、これからの防災について、東日本大震災や近年の豪雨災害等の事例を交えながらお話しいただきました。地域住民が主体となる、行政に任せっきりにしない防災対策や、命を守るための適切な避難等、今後の活動の参考になる学びの多い機会となりました。
▲講義のご様子
ページの先頭へ
ページトップへ