モバイルPC操作研修の様子
東京都の補助事業として、都内全委員(※)約1万人を対象にモバイルPCを配布し、操作の基本を学ぶ研修を実施しています。
(※)渋谷区民児協は先行して区独自のタブレットを導入されているため、今回は配布対象外
これは新型コロナウイルスの影響により、対面でのコミュニケーションが取りづらい状況がありましたが、モバイルPCを活用いただくことで、必要な情報の入手、対面が難しい地域の方々とのコミュニケーションを容易にし、民生児童委員の相談支援活動の強化につなげることを目的にしています。
研修は2月~3月に、12カ所、32日間、59コースに分かれて実施しています。研修の前半では、モバイルPC利用にあたり必要な準備等を行い、後半は実際にモバイルPCの操作を行います。研修中は、補助員がモバイルPC操作のサポートを行い、初めて利用される方でも安心してご受講いただいています。
ページの先頭へ
ページトップへ