第94回 全国民生委員児童委員大会【1日目】が開催されました。

  • 活動報告研修・会議
  • 2025年09月10日 掲載
#

▲式典閉会アトラクションの様子

9月4日(木)~5日(金)に、北海道札幌市で行われた第94回全国民生委員児童委員大会に、各区市郡支庁の民児協代表会長(都民連常任協議員)が参加しました。
 
大会1日目の式典では、全国民生委員児童委員連合会の会長表彰や大会宣言の採択のほか、「こんな夜更けにバナナかよ」の著者で知られる、渡辺 一史氏による講演が行われました。
 
式典オープニングでは、千歳アイヌ文化伝承保存会、平岸天神ソーラン踊り保存会による踊りが披露され、北海道の伝統文化に触れる貴重な機会となりました。
式典(アイヌ).jpeg
▲千歳アイヌ文化伝承保存会の皆さま。アイヌの伝統口琴楽器ムックリの演奏のほか、2つの舞踊を披露されました。
 
式典閉会のアトラクションでは、札幌国際情報高校吹奏楽部による、演奏とダンスが融合したエネルギッシュなパフォーマンスが披露され、会場を盛り上げました。参加者の皆さんは手拍子で楽しみながら観覧され、高校生の皆さんの生き生きとした笑顔から、大きな元気と今後の活動への励ましを受け取っているようでした。

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー