【プチコラム◆コロナ禍の活動⑤】練馬区民児協 主任児童委員のリーフレット配布

  • お知らせ
  • 2022年03月28日 掲載

※本コラムでは、コロナ禍で工夫をしながら実施している民生児童委員活動の一部をご紹介します。なお、ここで紹介する活動は、地区によって異なり、また新型コロナの感染状況で方法は常に変更される場合があることをあらかじめご了承ください。

 

練馬区民児協「主任児童委員のリーフレット配布」

民生児童委員には、子どもに関する事項を専門的に担当する「主任児童委員」がいます。各地区単位民児協(30人程度)に2~3人おり、学校や子ども家庭支援センターなどの関係機関・団体と連携を取りながら、地域を担当している民生児童委員と協力して、相談・支援を行っています。

練馬区民児協では、その「主任児童委員」のリーフレットを作成。区立小中学校の全児童・生徒に配布するほか、区立保育園・幼稚園、私立幼稚園、認可保育園にも依頼し、保護者の方が手に取れる場所に置いてもらっています。リーフレットには、相談内容の例示や区の子育てに関する主な問い合わせ先、またその地域を担当している主任児童委員について掲載しています。

卒業・入学時の心配事や、コロナ禍で子育てに悩まれる方もいらっしゃるかと思います。誰に相談していいか分からない時は、一人で悩まず、民生児童委員や主任児童委員にご相談ください。

※本取り組みについては、都民連だより春号(令和4年4月発行第57巻4号)の4ページもご参照ください。(都民連だよりは4月12日以降ホームページに更新予定)

※民生児童委員に相談されたい方は下の色がついている文字をクリックしてください。

本ホームページ内の各地区事務局の連絡先のページに飛びます。

 →各地区事務局(行政)の連絡先

 

【練馬区主任児童委員リーフレット 小中学生以上版】

練馬区リーフレット(小中学生版・表).jpg練馬区リーフレット(小中学生版・中).jpg

【練馬区主任児童委員リーフレット 乳幼児版】

練馬区リーフレット(乳幼児版・表).jpg練馬区リーフレット(乳幼児版・中).jpg

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー