ご当地ミンジーに新しい仲間が加わりました!〈沖縄県版ご当地ミンジー〉

  • お知らせ
  • 2025年03月07日 掲載

民生児童委員イメージキャラクター「ミンジー」は、平成23年に東京で誕生しました。

他道府県市の民生児童委員協議会でも「ご当地ミンジー」の作成が可能とご案内しており、このたび、沖縄県版のミンジー、「シーサーミンジー」が誕生し、仲間に加わりました!

沖縄県の民家の屋根や門柱の上、玄関などで見ることができるシーサーは、沖縄の方言で「獅子」を意味し、邪気や災厄から家族を守ると信じられている伝統的な守り神です。
そんな沖縄県の守り神であるシーサーの姿と、地域を見守る民生児童委員の姿を重ね合わせ、シーサーミンジーは誕生しました!

 

シーサーミンジー (002).png
 
 

28番目のご当地ミンジーとなりました!

「あとの27カ所はどこ?」と思われた方は、本ホームページ「委員活動の紹介」ページにある「ミンジーの部屋」を、是非のぞいてみてください。

https://www.tominren.com/katsudo/minji

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー