民児協 活動検索

東村山市西部地区民児協

活動内容

活動内容の詳細は矢印をクリック!

01 地区交流会

  • 民児協運営
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年3回

対象

民生児童委員

場所

市役所会議室

活動内容

新任委員(1期~2期)と3期以上の委員が話しやすいよう、少人数に分かれ実施します。意見や要望が出たら事務局に伝えています。

02 救命技術研修

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年1回

対象

民生児童委員

場所

消防署

活動内容

初級から中級の救命講習を受けます。AEDのような器具に毎年触れることで、実際の時に役立つようにしています。

03 社会福祉協議会協力員活動

  • 地域交流
  • 高齢者

実施主体

社会福祉協議会

日時(頻度)

月1回(定例会)、年2回(催し物)

対象

福祉協力員

場所

市内文化センター

活動内容

長寿を共に祝う会を実施したり、サロン活動にも参加します。

04 事例報告会

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

西部地区民児協

日時(頻度)

年1回(地区定例会後)

対象

民生児童委員

場所

市役所会議室

活動内容

年2回行われる地区定例会の内1回行われ、各委員からの活動報告や活発な意見交換が行われます。

05 地区研修

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年2回(地区定例会後)

対象

民生児童委員

場所

市役所会議室

活動内容

年2回行われる地区定例会後、市役所や社会福祉協議会の職員からのガイドヘルパーによる講演やアイマスク体験、AED講習等を実施しています。

地区民児協(単位民児協)概要

委員定数 18 人(内、主任児童委員 2 人)
事務局 東村山市健康福祉部地域福祉推進課
連絡先 042-393-5111

東村山市民児協の地区民児協(単位民児協)一覧

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー