民児協 活動検索

町田市民児協

活動フォトはこちら

活動内容

活動内容の詳細は矢印をクリック!

01 生活保護受給者見守り活動への協力

  • 見守り
  • その他

実施主体

市生活援護課・民児協(協力)

日時(頻度)

2か月に1回

対象

生活保護を受給している世帯

場所

市内全域

活動内容

生活保護を受給している世帯に対し、生活援護課が作成している保護受給者への情報を記載した福祉だよりを持って訪問し、見守り活動を実施しています。民生児童委員の自己紹介もでき、民生児童委員の周知・PRにもつながっています。

02 高齢者見守り活動への協力

  • 見守り
  • 高齢者

実施主体

市高齢者福祉課・民児協(協力)

日時(頻度)

年1回

対象

75歳以上の方がいる世帯

場所

市内全域

活動内容

75歳以上の方がいる世帯を対象に、高齢者向けのチラシを持って訪問し、安否確認を実施します。民生児童委員の自己紹介もでき、民生児童委員の周知・PRにもつながっています。

03 乳幼児未受診者の見守り活動への協力

  • 見守り
  • 子ども(子育て)

実施主体

市保健予防課・民児協(協力)

日時(頻度)

随時

対象

乳幼児健診の未受診者

場所

市内全域

活動内容

乳幼児健診の未受診者に対しての見守り訪問活動を年間を通して随時行っています。民生児童委員の自己紹介もでき、民生児童委員の周知・PRにもつながっています。

04 合同研修会

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

毎年

対象

民生児童委員

場所

町田市健康福祉会館

活動内容

町田市民生委員児童委員協議会のすべての地区が合同で、研修会を実施しています。地区民児協を超えて、市民児協全体での研修の場となっています。

05 赤い羽根共同募金活動事業への協力

  • 募金・集金
  • 住民

実施主体

社会福祉協議会

日時(頻度)

毎年

対象

市民一般

場所

市内街頭

活動内容

街頭にて募金の呼び掛けを行っています。毎年、当活動によって多くの募金が集まっています。

06 社会福祉協議会会費集めへの協力

  • 募金・集金
  • 住民

実施主体

社会福祉協議会

日時(頻度)

毎年

対象

市民一般

場所

市内全域

活動内容

地域福祉活動の原資となる社会福祉協議会の会費の徴収に協力しています。

07 福祉バザー事業への協力

  • 地域交流
  • 住民

実施主体

社会福祉協議会

日時(頻度)

毎年

対象

市民一般

場所

市内

活動内容

町田市社会福祉協議会の実施している福祉バザーの品物の提供や値付け、当日の協力などを行っています。

08 献血推進事業への協力

  • その他
  • 住民

実施主体

市献血推進協議会

日時(頻度)

年数回

対象

市民一般

場所

まちだ献血ルーム、ぽっぽ町田

活動内容

街頭で啓発グッズの配布や献血ルームの手伝いを行っています。

09 普及啓発・PR活動

  • 普及・啓発
  • 住民

実施主体

民児協

日時(頻度)

毎年5月第2週目

対象

市民一般

場所

市役所イベントスタジオ

活動内容

毎年、市役所のスペースを使い、来庁者向けにPR展を実施しています。「民生委員・児童委員の日」を中心に実施し、民生児童委員の活動の紹介をしています。来場者には啓発グッズを配布しています。

自治体の特長

人口 430964 人
世帯 205314 世帯
高齢化率 27.2%
児童率 15.6%
被保護率 18.4‰

(令和元年12月調査結果による)

民児協概要

地区数 9 地区
委員定数 257 人(内、主任児童委員 18 人)
事務局 町田市地域福祉部福祉総務課事業係
連絡先 042-724-2537

町田市民児協の地区民児協(単位民児協)一覧

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー