民児協 活動検索

町田市忠生第二地区民児協

活動内容

活動内容の詳細は矢印をクリック!

01 班活動(話し合い)

  • 民児協運営
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年2~3回

対象

民生児童委員

場所

班により決定

活動内容

各班により違いはありますが、新任委員の相談に乗り活動を支えるとともに、班員同士の学びの場、地域を知る機会となっています。日々の活動の中で必要な時に助け合うことができ、訪問時に必要な場合は2人体制で行い共有することができ、地域の方に知っていただくこともできます。

02 救急救命技能認定

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

3年に1回

対象

民生児童委員

場所

定例会と同じ

活動内容

救急救命技能認定の講習会を実施します。

03 全体研修会

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年2回

対象

民生児童委員

場所

定例会と同じ

活動内容

民生児童委員として知識向上のため、講師を招き講演を開きます。知り得た情報などは、地域の方にお知らせします。

04 学校訪問

  • 情報交換
  • 子ども(子育て)

実施主体

民児協

日時(頻度)

年1~2回

対象

教職員

場所

小・中学校、幼稚園、保育園

活動内容

訪問して情報交換を行っています。

05 地区協議会(木曽地区)

  • 情報交換
  • 子ども(子育て)

実施主体

自治会、青少年、民児協

日時(頻度)

月1~2回

対象

地域住民

場所

教育センター

活動内容

木曽地区連合会、青少年健全育成地区委員会、民生委員児童委員協議会の3本柱にて行い、今年度は防災について取り組んでいます。

06 青少年健全育成委員会の会議行事等に参加

  • 健全育成
  • 子ども(子育て)

実施主体

青少年健全育成委員会

日時(頻度)

年5回以上

対象

小・中学生

場所

各小中学校又は行事開催地

活動内容

地域にある委員会に各民生委員児童委員が自己の担当地域が加わる地区委員会に所属し、会議や行事に参加して子ども達との交流を図っています。

07 部会研修

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

随時

対象

民生児童委員

場所

市民センター

活動内容

部会主催で地区民児協委員全員を対象に講師を招いて実施しています。

地区民児協(単位民児協)概要

委員定数 30 人(内、主任児童委員 2 人)
事務局 町田市地域福祉部福祉総務課事業係
連絡先 042-724-2537

町田市民児協の地区民児協(単位民児協)一覧

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー