01 学校(小・中学校、幼稚園、保育園)訪問
- 情報交換
- 関係機関・団体
実施主体
民児協
日時(頻度)
年1回(主に新学期から夏休みにかけて)
対象
担当地域内各校
場所
各施設
活動内容
主任児童委員が各学校等との調整を図り、地域担当委員とともに訪問し、児童・生徒の現状を把握しつつ、情報交換により、健全育成に努めます。
活動内容の詳細は矢印をクリック!
民児協
年1回(主に新学期から夏休みにかけて)
担当地域内各校
各施設
主任児童委員が各学校等との調整を図り、地域担当委員とともに訪問し、児童・生徒の現状を把握しつつ、情報交換により、健全育成に努めます。
民児協
年2回
民生児童委員
福祉施設訪問研修
民児協の研修委員が年2回の研修を計画して施設訪問を実施し、現状を把握します。
委員定数 | 29 人(内、主任児童委員 2 人) |
---|---|
事務局 | 町田市地域福祉部福祉総務課事業係 |
連絡先 | 042-724-2537 |
ページの先頭へ
ページトップへ