民児協 活動検索

多摩市第三地区民児協

活動内容

活動内容の詳細は矢印をクリック!

01 班活動

  • 民児協運営
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年5回(地区民児協の後、約1時間他)

対象

民生児童委員、民生・児童委員協力員

場所

コミュニティセンター・市会議室等

活動内容

地区民児協定例会終了後、地区別2グループに分かれ各々の地域での問題提起・話し合いを行いながら委員同士の親睦を図っています。今回は欠員問題について主に話し合いました。

02 地域包括支援センターとの連絡会

  • 情報交換
  • 高齢者

実施主体

民児協

日時(頻度)

年2回

対象

民生児童委員

場所

コミュニティセンター

活動内容

地域包括支援センターと連絡し合い、第三地区民児協全体としての情報交換、地域単位の情報連携・情報共有を行っています。

03 市外施設見学・研修

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年1回

対象

民生児童委員、民生・児童委員協力員

場所

活動内容

コロナ禍中は行動制限のため施設見学はできませんでしたが、年一回の施設見学・研修を行い、学びを深めています。

04 いきいきサロン

  • サロン等
  • 高齢者

実施主体

民生児童委員(社会福祉協議会の助成)

日時(頻度)

月2回(第1・第3月曜日 13時~15時)

対象

地域住民(主に高齢者)

場所

団地集会所

活動内容

第3地区民児協内では、多くの民生児童委員がサロンを主催、あるいはスタッフとして関わっています。地域包括支援センター・社会福祉協議会とともに高齢者の居場所づくりや安否確認、生きがいづくりのお手伝いをしています。

05 地域福祉推進委員会への協力

  • 情報交換
  • 住民

実施主体

社会福祉協議会

日時(頻度)

月1回

対象

地域住民

場所

コミュニティセンター

活動内容

多摩市では現在10のエリアで地域福祉推進委員会があり、市民同士の支え合いの仕組みづくりを模索しています。この委員会に第3地区民児協の民生児童委員が参加し地域との連携強化を図っています。

地区民児協(単位民児協)概要

委員定数 30 人(内、主任児童委員 2 人)
事務局 多摩市健康福祉部福祉総務課福祉総務担当
連絡先 042-338-6889

多摩市民児協の地区民児協(単位民児協)一覧

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー