01 全体研修
- 研修
- 民生児童委員
実施主体
区
日時(頻度)
年1回(12月頃)
対象
民生児童委員
場所
オンライン
活動内容
全民生児童委員を対象として外部講師を招いた全体研修を行います。テーマは日々の福祉支援活動に資する内容で開催しています。
活動内容の詳細は矢印をクリック!
区
年1回(12月頃)
民生児童委員
オンライン
全民生児童委員を対象として外部講師を招いた全体研修を行います。テーマは日々の福祉支援活動に資する内容で開催しています。
民児協
各地区による
区民
大田区内
高齢者や障がい者など支援を必要とする人に対し、各地域の自治会・町会と合同でチラシの配布、災害時における避難場所への誘導等、援助のあり方について体制づくりを進めています。
民児協
年1回(5月)
区民
大田区役所1階ロビー
各地区で行っている高齢者サロンや子育てサークル等の写真をパネルにして活動紹介を行います。
※新型コロナウイルス感染症防止のためR2~4年度は中止
区
年1回(11月)
70歳以上のひとり暮らし高齢者未登録者
大田区内
対象者へ戸別訪問し、ひとり暮らし高齢者の登録勧奨を行います。
※新型コロナウイルス感染症防止のためR2~4年度は中止
区
年1回(6月)
ひとり暮らし高齢者登録者
大田区内
ひとり暮らし高齢者を訪問してチラシおよび啓発物品を配布し、熱中症の予防を声掛けします。
区
年1回(9月)
88歳の区民
大田区内
満88歳の誕生日を迎える区民を訪問し、祝金品を贈呈します。
※新型コロナウイルス感染症防止のためR2~4年度は中止
区
年1回(7月)
生活保護受給者
大田区内
支給対象者を訪問し、入浴券を配布します。
※新型コロナウイルス感染症防止のためR2~4年度は中止
民児協
各地区による
民生児童委員、ケースワーカー
各地区による
各地区民児協において担当ケースワーカーと顔合わせや情報交換、事例研究等を行います。
人口 | 728846 人 |
---|---|
世帯 | 401961 世帯 |
高齢化率 | 22.3% |
児童率 | 12.7% |
被保護率 | 21.2‰ |
(令和元年12月調査結果による)
地区数 | 18 地区 |
---|---|
委員定数 | 507 人(内、主任児童委員 39 人) |
事務局 | 大田区福祉部福祉管理課援護係 |
連絡先 | 03-5744-1245 |
ページの先頭へ
ページトップへ