01 パリパリ・ボランティア
- 施設協力
- 障がい者
実施主体
民児協
日時(頻度)
月4回(毎週火曜日)
対象
民生児童委員、施設利用者
場所
新井宿福祉園
活動内容
施設名物のおせんべいを利用者の方と一緒に作ります。利用者の方はパッケージ、シール貼り、点検を行い、民生児童委員はひたすらせんべいを焼きます。とても美味しくできあがり好評で、楽しいボランティア活動となっています。
活動内容の詳細は矢印をクリック!
民児協
月4回(毎週火曜日)
民生児童委員、施設利用者
新井宿福祉園
施設名物のおせんべいを利用者の方と一緒に作ります。利用者の方はパッケージ、シール貼り、点検を行い、民生児童委員はひたすらせんべいを焼きます。とても美味しくできあがり好評で、楽しいボランティア活動となっています。
民児協、児童館
月1回
多胎児の子と保護者
新井宿児童館
双子や三つ子などのお子さんと、その保護者の方を対象としています。先輩ママのアドバイスを聞いたり、多胎児ならではの育児のコツを話し合う場となります。その際、子どもを預かり一緒に遊んだり、保護者にアドバイス等を行い、交流を図ります。
※コロナ禍のためR2~4年度中止
保健所、民児協
年7回
乳幼児と親
大森地域庁舎、新井宿会館
乳幼児の事故防止と救急蘇生教室における保育、4カ月健診の手伝いを行います。新米のお母さんと赤ちゃんに頑張れとエールを送っています。
※コロナ禍のためR2~4年度中止
民児協
年1回
小学2年生
入新井第2小学校
小学2年生を対象に羽根つき、コマ回し、百人一首、おはじき、けん玉などの昔あそびをし、一緒に給食をいただき、子どもたちと交流を図ります。
※コロナ禍のためR2~4年度は中止
子ども家庭支援センター
年1回
1~2歳の子と保護者
大田文化の森
一緒に体を動かし、遊び等を通じて親子のふれあいや参加者同士の交流を深めます。
委員定数 | 17 人(内、主任児童委員 2 人) |
---|---|
事務局 | 大田区福祉部福祉管理課援護係 |
連絡先 | 03-5744-1245 |
ページの先頭へ
ページトップへ