01 防災フェア
- 地域交流
- 住民
実施主体
町会、ライオンズクラブ
日時(頻度)
年1回
対象
住民
場所
新宿中央公園
活動内容
東日本大震災の復興支援を目的として毎年開催しているイベントです。民児協としてはチャリティバザーを開き、売上金を寄付しています。
活動内容の詳細は矢印をクリック!
町会、ライオンズクラブ
年1回
住民
新宿中央公園
東日本大震災の復興支援を目的として毎年開催しているイベントです。民児協としてはチャリティバザーを開き、売上金を寄付しています。
青少年育成委員会
年1回
住民
新宿中央公園
青少年育成委員会が主催する盆踊り大会に対して、運営等に民児協の委員全員で協力しています。
実行委員会
年1回
住民
地域センター
地域センター全館を利用し、地域住民のために地域センターまつりを開催しており、民児協としても全員で参加協力しています。
民児協
月1回
高齢者
地域センター
地域の高齢者同士のつながりをつくることやひきこもり防止を目的に実施しています。
民児協
月2回
児童
地域センター
食事提供のみでなく、人と人とのつながりをつくり、安心して子育てや生活ができることを目的として、交流の時間も設けています。
民児協、学校、子ども家庭支援センター
年2回
民生児童委員、先生、子ども家庭支援センター職員
各施設
各職員との意見交換会を年2回ほど実施し、地域全体での見守りを心掛けています。
養護学校
年3回
生徒
養護学校
ワークショップなどをはじめ、養護学校が実施しているイベントの手伝いを民生児童委員が行っています。
委員定数 | 14 人(内、主任児童委員 2 人) |
---|---|
事務局 | 新宿区福祉部地域福祉課福祉計画係 |
連絡先 | 03-5273-4080 |
ページの先頭へ
ページトップへ