01 自主研修会(日帰り・宿泊研修)
- 研修
- 民生児童委員
実施主体
民児協
日時(頻度)
年2回
対象
民生児童委員
場所
各施設
活動内容
環境が異なる他の地域の福祉施設を見学することにより、今後の活動の参考にしています。委員相互の親睦を深め、協力体制の強化を図っています。
活動内容の詳細は矢印をクリック!
民児協
年2回
民生児童委員
各施設
環境が異なる他の地域の福祉施設を見学することにより、今後の活動の参考にしています。委員相互の親睦を深め、協力体制の強化を図っています。
熟年相談室
年1~2回
民生児童委員、関係機関
区施設の会議室
民生児童委員と関係機関が一堂に会し、情報交換・共有することで連携の強化を図っています。
生活援護課
年2回
民生児童委員
区施設の会議室
生活保護の現状や制度を学んだり、それぞれの持っている情報を交換することにより連携を深め、今後の支援につなげています。
共育プラザ
年2~3回
民生児童委員、関係機関
共育プラザ
地域内の子育て関係の施設(幼稚園・保育園・共育プラザ等)が情報交換や交流を図っています。
民児協
年1回
民生児童委員、関係機関
小・中学校
地区内の小・中学校を担当民生児童委員が訪問し、情報交換を行うことにより、地域の子どもたちの健全育成の向上を図ります。
グループホーム
毎月
民生児童委員、関係機関
グループホーム
グループホームの運営状況や入所者の近況などを話し合うことによって、連携を深め、これからの支援につなげていきます。
「なごみの家小岩」
年2~3回
民生児童委員、関係機関
区施設の会議室
「なごみの家」の活動を支援するにあたり、何ができるかを民生児童委員、地域の方々、関係機関等と話し合いながら取り組んでいます。
委員定数 | 22 人(内、主任児童委員 2 人) |
---|---|
事務局 | 江戸川区福祉部福祉推進課庶務係 |
連絡先 | 03-5662-5026 |
ページの先頭へ
ページトップへ