民児協活動検索結果

検索結果:106

検索条件

キーワード

ボランティア

活動内容

活動内容の詳細は矢印をクリック!

ふくしまつり

  • 地域交流
  • 住民

民児協名

実施主体

区障害者福祉課、社会福祉協議会

日時(頻度)

年1回(9月)

対象

区民

場所

中小企業センター

活動内容

民児協のボランティア管理責任者を中心にバザーに出展し、売上金を区社会福祉協議会に寄付しています。

ボランティア(福栄会)

  • 施設協力
  • 高齢者

実施主体

品川第1・2地区

日時(頻度)

月1回

対象

デイサービスの方々

場所

福栄会

活動内容

13時半~15時にデイサービスのお手伝いをしています。

社会福祉法人福栄会へのボランティア

  • 施設協力
  • 高齢者

実施主体

民児協

日時(頻度)

毎週金曜日

対象

福栄会デイサービス参加者

場所

大崎在宅サービスセンター

活動内容

毎週交替で委員が1名協力しています。通所介護の方々に対するお茶出しのお手伝いをしたり、話し相手になったりしています。さらに体操やクイズにも参加し、2時間ほど過ごしています。

親育ちワークショップボランティア

  • 健全育成
  • 子ども(子育て)

実施主体

民児協、児童センター

日時(頻度)

毎週水曜日

対象

親育ちワークショップ参加者

場所

三ッ木児童センター

活動内容

毎週決められたテーマによる参加者たちの懇談への参加と見学を行っています。最後に参加者の赤ちゃんとふれあいます。

支え愛活動会議およびワークショップ

  • 情報交換
  • 関係機関・団体

実施主体

民児協、町会、地域センター、社会福祉協議会

日時(頻度)

年2~3回

対象

ワークショップ参加者

場所

大崎第二地域センター

活動内容

民児協、町会長、地域センター、社会福祉協議会、在宅介護支援センター、高齢者クラブ、その他ボランティア団体が一堂に会し活動の報告をします。

ボランティア活動

  • 施設協力
  • 高齢者

実施主体

春光福祉会、民児協

日時(頻度)

月3回(第1火、第2水、第3木曜日)

対象

デイサービス利用者

場所

春光福祉会

活動内容

デイサービスを利用しています方々に対する支援に協力しています。さまざまな作品の制作にチャレンジしている利用者の手伝いをしています。

在宅介護支援センターボランティア活動

  • 施設協力
  • 高齢者

実施主体

民児協

日時(頻度)

毎週木曜日

対象

施設利用者

場所

荏原在宅サービスセンター

活動内容

毎回2名の民生児童委員が参加。毎週木曜日、午後1時30分から3時頃まで、絵画、色鉛筆、クレヨンでの塗り絵の作成や折り紙などの支援作業をしています。

ボランティア

  • 施設協力
  • 高齢者

実施主体

民児協

日時(頻度)

月2回

対象

認知症の方のためのデイサービス

場所

小山の家

活動内容

認知症の方のためのデイサービスに委員(男女1人ずつ)が午後から参加し、昼食後の片付けの手伝いや帰宅後の掃除等を手伝っています。仕事をしながら利用者の様子なども見ることもでき、認知症の理解を深めるためにも勉強になります。

ボランティア活動各種

  • 施設協力
  • 高齢者

実施主体

民児協

日時(頻度)

月14日(毎週火、金、水曜日)

対象

要支援、介護者

場所

特別養護老人ホーム2カ所

活動内容

2カ所の特別養護老人ホームで週3日。民生児童委員が2人1組で習字といきいきクラブを補助しています。月1回のホーム喫茶は入居者とデイサービス利用者を対象に、民生児童委員12名で開催。楽しみにされている方が多く、家族とともに車椅子や手つなぎで参加されます。

親育ちワークショップ

  • 健全育成
  • 子ども(子育て)

実施主体

児童センター

日時(頻度)

月5回(毎週金曜日)

対象

子育て中の親と乳児

場所

東中延児童センター

活動内容

ボランティアに乳児を預けて親御さんの話を中心に計5回行います。民生児童委員はその話し合いのグループの中に1人ずつ入りオブザーバーとして参加し、子育て中の若い母親の悩みを聞いてアドバイスをします。地域の若年の親子の様子がよく分かり活動を広げられます。

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー