民児協 活動検索

足立区民児協

活動フォトはこちら

活動内容

活動内容の詳細は矢印をクリック!

01 PR週間事業

  • 普及・啓発
  • 住民

実施主体

民児協

日時(頻度)

民生児童委員の日5/12を含む1週間

対象

区民全般

場所

足立区役所区民ロビー・庁舎ホール

活動内容

民生児童委員のPR活動の一環として区役所での活動パネル展示、相談コーナー、グッズの配付等を行います。また、広く区施設や町会・自治会掲示板にポスターを掲示するなど、民生児童委員活動の周知に努めています。

02 赤い羽根共同募金への積極的参加

  • 募金・集金
  • 住民

実施主体

民児協

日時(頻度)

10月1日(土日の場合は翌平日)

対象

一般区民

場所

区内各駅等

活動内容

10月初めの平日、全地区の民生児童委員が分担して区内各駅の駅頭に立って募金活動を行います。足立区社会福祉協議会を通じて東京都共同募金会へ募金し、社会福祉施設や地域福祉等の活動の増進に貢献しています。

03 活動記録提出率100%

  • 民児協運営
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

通年

対象

民生児童委員

場所

活動内容

すべての民生児童委員が活動記録を提出し、活動記録提出率100%の維持を継続するため、地区会長が活動を把握できる体制づくりを行っています。

04 こころの健康フェスティバルへの参加

  • 地域交流
  • 障がい者

実施主体

こころの健康フェスティバル実行委員会・足立区

日時(頻度)

年1回(3月)

対象

当事者および一般区民

場所

足立区役所区民ロビー

活動内容

こころの健康づくりとこころの病に対する区民の理解を深め、精神障がい者の社会参加の促進を図ることを目的としたイベントに、民児協として協力しています。

05 全員研修会

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年1回(8月)

対象

民生児童委員、関係団体代表者・行政

場所

区立文化ホール

活動内容

民生児童委員559名(定数)が一堂に会し、活動に関する研修会を行うとともに、日頃の活動に深く関わる関係団体・行政より来賓を招待し、活動の理解と交流を図ります。

06 合同視察研修

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

各合同地区協議会

日時(頻度)

年1回

対象

民生児童委員

場所

近県の福祉施設や自治体等

活動内容

民生児童委員として見識を深めるため、25の地区民児協を7つに分けて編成した合同地区協議会単位で、研修を行い福祉施設や被災地の視察等を行います。改選年には、視察に代わり慰労を兼ねて全合同が一堂に会した「全員食事会」を開催します。

07 ゲートキーパー研修(初級・中級・上級)

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

足立区衛生部

日時(頻度)

各級 年1回程度

対象

民生児童委員

場所

足立区役所 他

活動内容

さまざまな相談を受ける機会の多い民生児童委員が自殺のサインに気付き、傾聴し他の相談機関につなげる技術を身につけるため、全民生児童委員がゲートキーパー初級研修を受講しています。また、継続的に中級・上級研修も受講しています。

08 広報紙 「さくら」の発行

  • 普及・啓発
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年3回(3月・7月・11月)発行

対象

民生児童委員および関係機関

場所

配布先:民生児童委員、民生・児童委員協力員、民生児童委員OB、都民連、行政および関連団体各所

活動内容

足立区民児協の活動や各地域の情報を民生児童委員や関係団体へPRするとともに、歴史として残しておくため広報紙を発行しています。各地区より選出された広報委員が月1回委員会を開催して記事の作成、編集、校正、レイアウトを行っています。

09 各種表彰受賞者祝賀会

  • 民児協運営
  • 民生児童委員

実施主体

民生児童委員会長協議会

日時(頻度)

年1回(2月頃)

対象

当年度各種表彰受賞者

場所

近隣シティホテル

活動内容

長年の民生児童委員活動により各種の表彰を受けた方を祝う会を実施して、活動の労をみんなで労うとともに受賞の喜びを分かち合います。

10 熱中症予防啓発戸別訪問

  • 調査・訪問
  • 高齢者

実施主体

民児協

日時(頻度)

随時(毎年5月~8月頃)

対象

高齢者・その他見守り世帯

場所

区内対象者宅

活動内容

夏の熱中症予防注意喚起のため、高齢者等の世帯を訪問し、熱中症注意事項を印刷したうちわや民生児童委員の啓発グッズ(ばんそうこう等)を配布しながら見守り活動を行います。

自治体の特長

人口 690404 人
世帯 365512 世帯
高齢化率 24.6%
児童率 13.9%
被保護率 34.2‰

(令和元年12月調査結果による)

民児協概要

地区数 25 地区
委員定数 559 人(内、主任児童委員 50 人)
事務局 足立区福祉部福祉管理課民生係
連絡先 03-3880-5870

足立区民児協の地区民児協(単位民児協)一覧

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー