民児協 活動検索

足立区鹿浜地区民児協

活動内容

活動内容の詳細は矢印をクリック!

01 自主研修会

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年2回

対象

民生児童委員

場所

住区センター・いきいき館

活動内容

各回ごとにテーマを決め、社会福祉協議会等に出前講座をお願いし、地区委員の知識を深め見聞を広めています。

02 すこやかネットワーク

  • 健全育成
  • 関係機関・団体

実施主体

青少年委員会(青少年対策地区委員会)

日時(頻度)

年1回

対象

PTA、民生児童委員、保護司、町会、一般区民

場所

小学校、中学校の体育館

活動内容

健全育成活動に取り組んでいます。

03 五校合同講演会

  • 情報交換
  • 子ども(子育て)

実施主体

小・中五校開かれた学校づくり協議会

日時(頻度)

年1回

対象

PTA、保護司、民生児童委員、町会、一般

場所

持ち回り小・中学校体育館

活動内容

5校の開かれた学校づくり協議会の家庭教育部合同で講師を招き、さまざまな演題で講演していただき、各家庭に持ち帰り、子どもたちと家族で話題にしてもらいます。

04 班編成の会議

  • 民児協運営
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

通年、地区で活動のある事前

対象

民生児童委員

場所

会長宅や喫茶店等

活動内容

30名の委員を3班に分け、自主研修や動員のある事業の前に会議を開き、担当(役割分担)や会の進め方を決めたり内容を決めたりします。

05 ケースワーカー懇談会

  • 情報交換
  • 低所得者

実施主体

民児協・福祉事務所

日時(頻度)

年2回

対象

民生児童委員、ケースワーカー

場所

押皿谷住区センター

活動内容

福祉事務所のケースワーカーと民生児童委員が、生活保護受給者の情報を交換し、見守り対象世帯の状況などを共有して連携を図ります。

地区民児協(単位民児協)概要

委員定数 29 人(内、主任児童委員 2 人)
事務局 足立区福祉部福祉管理課民生係
連絡先 03-3880-5870

足立区民児協の地区民児協(単位民児協)一覧

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー