民児協 活動検索

足立区19地区民児協

活動内容

活動内容の詳細は矢印をクリック!

01 絆のあんしん連絡会

  • 情報交換
  • 高齢者

実施主体

地域包括支援センター西綾瀬

日時(頻度)

年6回(15時~16時半)

対象

地域住民(高齢者)

場所

西綾瀬在宅サービスセンター

活動内容

地域資源を利用し、災害時安心マップやお買い物マップの作成、また「おひさまカフェ」を開設し9年目となります。民生児童委員も毎回4、5名がお手伝いに参加。現在は毎月1回「認知症」をテーマに地域の方々との話し合いや相談等のコミュニケーションを取り合っています。

02 自主研修

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年2回(4月・12月)

対象

民生児童委員

場所

区施設

活動内容

研修テーマを決めて、関係機関や講師をお招きして学習します。また福祉課からの情報提供を受けたり、地域の問題点、各委員の携わっている事例などの勉強、検討を行っています。 

03 開かれた学校づくり協議会

  • 情報交換
  • 子ども(子育て)

実施主体

小学校

日時(頻度)

年4回(委員会)

対象

小学生

場所

小学校

活動内容

委員会、入学式、卒業式のほか学校の行事に参加・協力しています。

04 孤立ゼロプロジェクト

  • 調査・訪問
  • 高齢者

実施主体

足立区

日時(頻度)

町会自治会実施日

対象

孤立ゼロプロジェクト対象者

場所

各集会所

活動内容

町会・自治会の役員、理事の方と協力し、民生児童委員として参加して対象者宅を訪問しました。

05 生活保護を受給している世帯の見守り

  • 調査・訪問
  • その他

実施主体

足立福祉事務所

日時(頻度)

年3回以上

対象

保護受給者

場所

各家庭

活動内容

福祉課の依頼により家庭訪問をして、困っていることがないか生活状況を把握します。

06 高齢者見守り事業

  • 調査・訪問
  • 高齢者

実施主体

福祉課・民児協

日時(頻度)

年間を通し必要に応じて

対象

高齢者

場所

各家庭

活動内容

特に真夏の熱中症予防のため、パンフレット、グッズ等を持参し訪問しています。

07 小学校登校サポーター

  • 見守り
  • 子ども(子育て)

実施主体

民生児童委員

日時(頻度)

随時

対象

小学生

場所

学校

活動内容

数名が小学校の登校サポーターとして活動しています。

地区民児協(単位民児協)概要

委員定数 20 人(内、主任児童委員 2 人)
事務局 足立区福祉部福祉管理課民生係
連絡先 03-3880-5870

足立区民児協の地区民児協(単位民児協)一覧

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー