民児協 活動検索

足立区竹の塚地区民児協

活動内容

活動内容の詳細は矢印をクリック!

01 ふれあいいきいきサロン

  • サロン等
  • 高齢者

実施主体

民児協、六月中学校

日時(頻度)

月1回(10月・12月・1月・3月)

対象

地域の高齢者

場所

足立区立六月中学校

活動内容

中学生と民生児童委員が声を掛け、推薦した高齢者が参加して、演奏会・ケーキ作り・百人一首・調理等を月ごとに変えながら交流しています。16年目になり、ますます充実しており、さまざまな成果を上げています。

02 自主研修

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年2回

対象

民児協の委員

場所

住区センター その他

活動内容

民児協での委員活動が、より充実するように学習活動として他機関・他団体の専門家等にも声を掛け後援していただいています。昨年は竹の塚警察署・消費者センターに来ていただいて貴重なお話を伺いました。

03 青少年対策竹の塚地区委員会

  • 健全育成
  • 子ども(子育て)

実施主体

青少年対策竹の塚地区委員会

日時(頻度)

年数回

対象

地域の青少年

場所

竹の塚センター及び地域

活動内容

青少年対策竹の塚地区委員会の一員として善行児童表彰、クリーン作戦、歩け歩け運動、あさがお栽培活動および表彰等に参加し、青少年とともにボランティア活動促進に取り組んでいます。今年は「目立つ」活動のほかに裏方でひっそりした地道な活動に、より注目することにしています。

04 ゆうあいの郷六月おまつり(地域包括支援センター)

  • 地域交流
  • 住民

実施主体

地域包括支援センター

日時(頻度)

年1~2回

対象

関係者および地域

場所

ゆうあいの郷六月おまつり

活動内容

ゆうあいの郷六月(地域包括支援センター)で実施するお祭りに参加しています。絆のあんしん連絡会のメンバーでもありさまざまなケースにおいて協力し連絡し合いながら活動しています。より深くお互いを知る良い機会となっています。

05 地域包括支援センター 絆のあんしん連絡会

  • 情報交換
  • 高齢者

実施主体

地域包括支援センター

日時(頻度)

年6回

対象

地域の関係者

場所

ゆうあいの郷六月

活動内容

隔月ごとの連絡会は、地域の方々また委員同士のコミュニケーションを取れる良い機会にもなっています。地域包括支援センターや行政職員・警察・消防関係の方々ともより緊密な連絡をとれるように、多数が毎回参加しています。

06 ケースワーカー懇談会

  • 情報交換
  • 低所得者

実施主体

福祉課と民児協

日時(頻度)

年2回

対象

福祉課職員と民生児童委員

場所

竹の塚センター会議室

活動内容

年2回行われるケースワーカー懇談会は、私たち民生児童委員の活動にとって重要なものであります。地域にどのような方が住み暮らしているか、共に活動するケースワーカーと親睦を深め、よりよい連絡活動をするために、特に6月の民児協主催の折には力を入れてコミュニケーションを取るように努めています。

07 六月中学校健全育成会

  • 健全育成
  • 子ども(子育て)

実施主体

六月中学校

日時(頻度)

年数回

対象

六月中学校

場所

六月中学校

活動内容

六月中学校健全育成会は今は少なくなった健全育成会の一つとして活発に活動しています。昨年は創立30周年記念事業も盛会裏に終わり、地域と一体となってより充実したものとなっています。生徒の見守り活動等さまざまに展開しており、その一員としてさまざまに協力しています。

地区民児協(単位民児協)概要

委員定数 24 人(内、主任児童委員 2 人)
事務局 足立区福祉部福祉管理課民生係
連絡先 03-3880-5870

足立区民児協の地区民児協(単位民児協)一覧

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー