民児協 活動検索

世田谷区上馬地区民児協

活動内容

活動内容の詳細は矢印をクリック!

01 ミニデイ ひまわり

  • サロン等
  • 高齢者

実施主体

民児協

日時(頻度)

月2回(第1火曜日、第3月曜日)

対象

高齢者

場所

町会会館

活動内容

ひとり暮らし高齢者および高齢者のみ世帯を中心に、食事と演奏、歌、踊り等で楽しんでいただくとともに、社会福祉協議会や警察署からの情報等をお知らせします。第3月曜日は、福祉バスを利用して引きこもりがちな高齢者を連れ出し、レストランで食事をしています。

02 ミニディ 塩のやかた

  • サロン等
  • 高齢者

実施主体

民児協

日時(頻度)

月2回(第2、第4土曜日)

対象

高齢者

場所

社会福祉協議会支えあい活動拠点

活動内容

ひとり暮らし高齢者および高齢者のみ世帯を中心に、主食を各自持参してもらい、味噌汁を提供しています。テレビ体操を行いましたり相談に乗ったり、おしゃべりを楽しんでもらっています。

03 サロン 陽だまり

  • サロン等
  • 高齢者

実施主体

民児協、地域の方

日時(頻度)

月1回(第2木曜日)

対象

高齢者

場所

小学校

活動内容

ひとり暮らし高齢者および高齢者のみ世帯を中心に、手作りのおやつを提供しています。おしゃべりや体操を楽しみ、小学生との給食会を行っています。

04 地区高齢者見守りネットッワーク

  • 情報交換
  • 高齢者

実施主体

地域包括支援センター

日時(頻度)

年2回

対象

民生児童委員、ケアマネジャー

場所

まちづくりセンター

活動内容

高齢者、障がい者の方々を見守るために、災害時の避難方法や困りごとなどについて、民生児童委員、ケアマネジャー、医師や薬剤師、町会の方々等で情報交換をしています。

05 陶芸、手芸、見守り

  • 健全育成
  • 子ども(子育て)

実施主体

児童館、民児協

日時(頻度)

不定期

対象

小学生、幼児

場所

児童館

活動内容

児童館と協力し、子どもたちに陶芸や手芸を教えるお手伝いをしたり、よちよち歩きやはいはいをする赤ちゃん親子の相談ごとを聞いたり、子どもの身長を測るお手伝いをしています。

地区民児協(単位民児協)概要

委員定数 20 人(内、主任児童委員 2 人)
事務局 世田谷区保健福祉政策部生活福祉担当課管理係
連絡先 03-5432-2767

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー