民児協 活動検索

世田谷区成城地区民児協

活動内容

活動内容の詳細は矢印をクリック!

01 普及・啓発

  • 普及・啓発
  • 住民

実施主体

民児協、活動団体

日時(頻度)

年4回

対象

幼児~小・中学生と保護者

場所

児童館1、小学校2、総合支所1

活動内容

お祭りやイベント開催時に民児協コーナーを設置し、手作りやゲームを通して民生児童委員を広く知ってもらう機会としています。民児協名入りのベストの着用やティッシュ、チラシ等の配布により民生児童委員の啓発を行っています。

02 情報交換会

  • 情報交換
  • 関係機関・団体

実施主体

民児協

日時(頻度)

年1回 (5月)

対象

民生児童委員、関係機関

場所

まちづくりセンター 他

活動内容

地域包括支援センター職員と全民生児童委員が一堂に会し、相談、質問事項は事前に問い合わせてあるので、お互いに確認する機会としています。また、新任委員にとっては、初めてのふれあい訪問に対する心構えや、職員との顔合わせ、関係づくりも兼ねる良い機会となっています。

03 事例研究

  • 民児協運営
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年9回(定例会終了後)

対象

民生児童委員

場所

まちづくりセンター活動フロア

活動内容

毎月の定例会終了後、各自抱えている事例等を話してもらい、皆で解決できるよう話し合いを行います。特に一斉改選後は新任委員が多いため、一人で抱えることのないよう配慮しています。

04 1日バス研修

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年1回

対象

民生児童委員

場所

福祉施設 等

活動内容

民生児童委員活動に関わる施設の見学を通して、研鑽に努めています。1日研修を通して、委員同士の交流、親睦を深める良い機会にもなっています。

05 砧地域ご近所フォーラム

  • 情報交換
  • 関係機関・団体

実施主体

医師会他

日時(頻度)

年1回 (3月)

対象

医療関係者、教育関係者、福祉関係者、行政他

場所

砧区民会館ホール(成城ホール)

活動内容

地域のさまざまな団体の後援・協力のもと、「顔の見える関係づくり わたしから広げよう 地域の輪」を副題に開催しています。団体活動の発表の場であり、民生児童委員も福祉関係者の立場から参加し、他団体の活動内容を知る場所となっています。

06 研修会

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年1回

対象

民生児童委員、社会福祉協議会

場所

まちづくりセンター

活動内容

地域福祉に関する課題等について、社会福祉協議会と共催で研修を行い、研鑽に努めています。

07 10団体交流会

  • 情報交換
  • 関係機関・団体

実施主体

地域活動10団体

日時(頻度)

年1回

対象

地域活動団体

場所

まちづくりセンター

活動内容

地域で活動する10団体の代表者が一堂に会し、地域課題などについて情報交換を行うとともに、親睦を深めています。

地区民児協(単位民児協)概要

委員定数 18 人(内、主任児童委員 2 人)
事務局 世田谷区保健福祉政策部生活福祉担当課管理係
連絡先 03-5432-2767

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー