民児協 活動検索

八王子市第15地区民児協

活動内容

活動内容の詳細は矢印をクリック!

01 高齢者世帯実態調査

  • 調査・訪問
  • 高齢者

実施主体

社会福祉協議会、民児協

日時(頻度)

年1回(4~5月の1カ月半で実施)

対象

ひとり暮らし高齢者・高齢者のみ世帯

場所

担当区域

活動内容

名簿を参考にしながら高齢者宅を訪問し、75歳以上の高齢者世帯の実態調査をお願いしています。また、これから相当するお宅を訪問して実態を把握していきます。

02 地域包括支援センターとの交流会

  • 情報交換
  • 高齢者

実施主体

地域包括支援センター、民児協

日時(頻度)

年12回

対象

地域包括支援センター、民生児童委員

場所

地域包括支援センター会議室

活動内容

地域包括支援センターの活動状況を聞き、また、委員の担当区域での様子や困りごとなどを話し合って委員相互の理解を深めます。

03 児童館こどもcity

  • 健全育成
  • 子ども(子育て)

実施主体

児童館

日時(頻度)

3月(1回)11:30~16時

対象

幼児・小学生

場所

市民センター

活動内容

アルバイトやこども銀行を通して楽しく遊びながら社会の仕組みを学んでいくイベントに協力・参加して、子どもとふれあいます。

04 社明運動

  • 安全・安心
  • 住民

実施主体

保護司会

日時(頻度)

年2回(7月 10時~12時)

対象

一般市民

場所

駅頭・市民会館

活動内容

駅頭などに立ち、チラシ等を通行する市民に向けて配布します。地域の人にも声を掛けたりして会館での催しに参加して運動を盛り上げます。

05 高齢者サロン

  • サロン等
  • 高齢者

実施主体

地元の有志・民生児童委員

日時(頻度)

月2回

対象

高齢者

場所

地元の会館

活動内容

お茶会を開いておしゃべりを楽しんだり、講演会や体操教室を催す。

06 地区研修

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協

日時(頻度)

年2回

対象

民生児童委員

場所

市外

活動内容

定例会の開催と併せたりして、委員相互の親睦を図るため管外研修を行います。

地区民児協(単位民児協)概要

委員定数 26 人(内、主任児童委員 2 人)
事務局 八王子市福祉部福祉政策課
連絡先 042-620-7240

八王子市民児協の地区民児協(単位民児協)一覧

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー