民児協 活動検索

板橋区仲町地区民児協

活動内容

活動内容の詳細は矢印をクリック!

01 町会・老人会行事の手伝い

  • 地域交流
  • 住民

実施主体

町会・老人会

日時(頻度)

年6回

対象

地域住民、高齢者

場所

小中学校

活動内容

町会や老人会の総会・誕生会等の行事に参加し、当日の運営の手伝いなどの協力をして、高齢者との交流を図っています。

02 支え合い会議

  • 情報交換
  • 高齢者

実施主体

社会福祉協議会

日時(頻度)

月1回

対象

高齢者

場所

地域センター

活動内容

生活支援体制整備事業として、住民が主体となり、支え合いの活動を推進する協議体を開催しています。地域でのイベントを行ったり、各イベントの情報提供をしたりしています。

03 児童館イベント手伝い

  • 健全育成
  • 子ども(子育て)

実施主体

児童館

日時(頻度)

年6~7回

対象

乳幼児

場所

児童館

活動内容

地域の児童館のイベント(七夕まつり、運動会、ハロウィン、クリスマス会、子育て応援教室の乳幼児の見守り等)について、参加、お手伝い協力しています。

04 青少年健全育成活動

  • 健全育成
  • 子ども(子育て)

実施主体

町会・青少年健全育成地区委員会

日時(頻度)

年5~6回

対象

地域住民、児童

場所

地域センター、小中学校

活動内容

青少年健全育成地区委員会の理事会において、町会、各小中学校、PTA、民生委員、主任児童委員と情報交換をしています。加えて、桜まつり、運動会等の行事の手伝いをしています。

05 登下校の見守り・スクールガード

  • 見守り
  • 子ども(子育て)

実施主体

地域教育力推進課

日時(頻度)

毎日(学校のある日)

対象

児童

場所

通学路

活動内容

小学校の登下校時に、通学路にて子どもたちの安全見守り、声掛け等の活動をし、地域児童との交流もはかっています。

06 保護司会との研修会

  • 研修
  • 民生児童委員

実施主体

民児協・保護司会

日時(頻度)

年1回

対象

地区民生児童委員、保護司

場所

地域センター

活動内容

それぞれの活動内容の確認や研修を行うことで、年1回、保護司と交流を行っています。

地区民児協(単位民児協)概要

委員定数 32 人(内、主任児童委員 2 人)
事務局 板橋区福祉部生活支援課庶務係
連絡先 03-3579-2352

都民連だより

最新号

バックナンバー

フェイスブック(東京都社会福祉協議会)

このサイトをSNSでシェアする

ページの先頭へ

ページトップへ
メニュー